フライフィッシング レポート - 渓流レポート(床丹川 / 北海道)
データベースという性質上、新旧のデータが混在しています。
釣行前には、必ずご自身で最新情報を確認するようにしてください。
home
|
shop
|
school
|
repo
|
howto
|
kffc
|
back
レポーター登録
│
ログイン
│
ログアウト
│
番号指定データ編集
渓流レポート
記事中の河川名(
床丹川
)をクリックすると同名 渓流(湖沼)レポート(クチコミ情報)一覧を表示します。
床丹川
(140)|
北海道
|ニジマス アメマス ||
天候:
晴れ時々曇
気温:
18℃
水温:
不明
水量:
平水
魚影:
不明
釣行範囲:
200m程度
釣法:
ルアー(スプーン)
釣果:
無し
感想:
、
入川地点は、道道929の橋付近。
橋より下流側は水位が高い所と低いところがはっきりしており、ピンポイントでルアーを送り込むことが必要だろう。
上流部は全体的に水位が高い。
ただ、森の中を流れる川だけに、倒木も多く、根掛かりすることを覚悟する必要あり。
今回もカーブを中心に攻め、何度かルアーを追ってきたり、アタックしてきたものの、結局釣果0。
立木や枯れ草も多く、フライではかなりのテクニックが必要。
ペー
[536]
登録年月日:2006/11/04(Sat) 08:17:20
更新年月日: