十勝川 (148)| 北海道|ニジマス アメマス イトウ イワナ|ストリーマ、ニンフ|  14:00頃、ポイント到着。 ポイントは、多くの人が集まる茂岩橋下流。 この辺りは、毎年大物が釣れているポイントだ。 時間的に出遅れた私は、ポイント開拓感覚で、川に入る。 気温8℃、水温3℃。 防寒をしっかりしてきたつもりだが、それでも冷える。 当初はニンフで投げていたのだが、意外と流れが複雑で、イメージ通りにフライが流れない。 そこで、フライをストリーマーに替えて、十数投目に、ようやくヒット。 絞られるロッドが、大物を予感させる。 何度か、走られようやく魚体が姿を見せる。 間違いなく、50オーバーはある。 走られても慌てることなく、無事ネットイン。 岸でサイズを測ると54p。 改めて魚体を見ると、春先のほっそりとした魚体と違い、海でたらふく食したであろう立派な魚体であった。 更に、その尾びれの逞しさは間違う事なき、ネイティブの証だ。 写真撮影後、リリース。 元気に川に戻っていきました。
実釣時間1時間あまりであっさりレコード更新してしまう事に、この川のキャパシティの凄さが垣間見えた気がした。
登録年月日:2007/11/26(Mon) 06:12:52 更新年月日: |