本栖湖 (160)| 山梨|ニジマス ブラウン ||  来た〜っ。と思ったんですが。。。 (画像1枚目) ドン。と強いショック。 根がかりかと思いきやラインが動きます。 やったと引き寄せようとしますが、しばらくすると全く動かなくなった。 嫌な予感。。。。。。。。。。的中。 最後は、ラインをもって回収です。
数年ぶりにダブルハンド 野暮用で精進湖畔まで。13時には終わる予定。 そうなれば本栖湖に行かない手はありません。爆釣を目指します。
4年か5年ぶりに持ち出したダブルハンドロッド。 シューティングヘッドを付けてオーバーヘッドキャストで間隔を思い出す。
池田さんも杭になっていた。 1時半ごろ浩庵ワンドで待合わせ。 トラウトの反応もないまま2時間。3時間。
パーコレーターコーヒーの淹れ方 本来は粗挽きですが、ドリップ用の細挽きの方が美味しくておすすめです。 ただし、その場合はペーパーフィルターを使ってください。
手順は以下のとおり。 1)お湯を沸かす。 2)コーヒー豆をセットしたバスケットをポットに入れる。 3)1分半〜2分、煮立たせる。 4)完成です。 煮立っていますので、やけどしないように注意してご賞味ください。 美味しいかったです。
いつものように写真を撮るの忘れてました。
------- 天候:曇り(強風) 気温:4度 水温:6度 水量:--
-------- パーコレーターで淹れたコーヒー、山菜そば(湖仙荘)
登録年月日:2018/03/01(Thu) 06:39:51 更新年月日: |