フライフィッシング スクール|FFはじめの一歩|概要
フライフィッシング スクール|FFはじめの一歩|概要
|||||||
||||||||
フライフィッシング スクール連絡事項
■ 入門、初心者、初級者が対象。
■ 1日(朝~夕方)のスクール。
■ スクール終了後はフリーでいっしょに楽しく釣りましょう。
■ 目標は、いっしょに釣行してドライ フライで初めての1尾を釣ること。
■ ポイントの選び方、フライの流し方が判るようになる。
■ ライントラブルが激減。釣っている時間が多くなります。
■ 次回からは1人でも釣行できる自信が湧いてきます。
■ 有名フライフィッシングスクールへも気後れしないで参加できるようになる(不要かもしんれませんが)。
■ 釣れない時もあります。
■ 友だちといっしょに釣行する感覚で。
■ はじめての方や女性にやさしい遡行容易な渓流をセレクト。
■ タックルの準備からポイントの選び方、フライの流し方、遡行方法などをアドバイス。
■ キャスティングができなくても大丈夫。
■ 釣るために必要なキャスティングは覚えていただけます。
■ 動画でキャスティングをチェック(2016~)。
■ 最初の目標は、5メートル先のトレイにフライをプレゼンテーション。
■ 釣れる楽しさ、釣行の楽しさを体験してください。
■ 釣り人としての一般的マナーもお教えします。
■ 釣行日は、平日・土曜・日曜・祝日いつでも。
■ スクール終了後は、ひとりでも釣行できるようになります。
■ ムダの少ない最適な道具の選び方をアドバイス。
■ 商品を売りつけるようなことは一切ありません。ご安心ください。
■ 他店で道具を購入されているお客様でも大歓迎。問題ありません。
■ 糸の結び方を覚えてきてください(サージャンスノット、ユニノット)。
■ 危険回避のアドバイスはさせていただきますが、最終的には自己責任において安全を確保しなければなりません。十分に安全を考慮した行動をお願いいたします。
■ スクール実施中は事故が起こらぬよう十分に注意します。
■ 万一発生した事故による責任は一切負うことができません。あらかじめご了承ください。
■ スポーツ保険には、加入していません。あらかじめご了承ください。
■ 強風、雷、雨、増水等の荒天により急きょ中止する場合があります。
■ お申し込みキャンセルは、スクール(釣行)日2日前までにお願いいたします。
■ スクール(釣行)日2日前までのキャンセル、荒天またはアングラーズコムの都合によりスクール(釣行)が中止となった場合以外は、原則として料金はお返しいたしません(ドタキャンやスッポカシ)。あらかじめご了承ください。
■ 天気が悪くていやだな。と思ったときは、早めの日程変更をお願いします。事前予約が必要な管理釣り場は除く。)
■ フィールドがいちばんの先生です。できれば同じフィールドに年間継続して通うようにしてください。季節の移り変わりや水の流れの変化など、感じられるようになると思います。釣れるようになれると思います。スクールに数回参加するよりその分フィールドへ通いましょう。
スタッフ
| いまのところ釣具屋のおやじがひとりでご対応しています。 フライフィッシングは、1988年頃から。 たくさん釣れるとかじゃなくて、上手くもないけど、それなりに楽しくやっています。 生涯続けたい趣味ですね。 |
フライフィッシング スクール タイムテーブル
項目/時 (8:00 ~ 16:00) | AM | PM |
セッテイング |  0.5h | |
キャスティング |  1.0h (0.5h) | |
フィッシング(実釣) |  3.0h |  3.0h |
フライフィッシング スクール練習内容
スクール練習内容 こんな内容でいっしょに練習します。
項目 | 種別 | 練習すること、覚えられること | 内容説明 |
キャスティング(休止中) | はじめの一歩 | ステップアップ |
セッティング | タックル | ★★★ | ★★★ | - | ロッド、リール、ラインの準備。 |
ラインノット | ★★★ | ★★★ | ★★ | 各部位の連結。糸の結び方。 |
その他の装備 | ★★★ | ★★★ | ★★ | 小物類の使い方等。 |
キャスティング | ロールキャスト | ★★★ | ★★★ | ★★ | 必ずできるようになります。 |
ピックアップ&レイダウン | ★★★ | ★★★ | ★★ |
オーバーヘッドキャスト | ★★★ | ★★★ | ★★ |
サイドキャスト | ★★★ | ★★★ | ★★ |
オフショルダーキャスト | ★★★ | ★★ | ★★★ | キャスティングの進捗状況により変わります。 |
ライン メンディング | - | ★★ | ★★★ |
リーチキャスト | ★★ | ★★ | ★★★ |
カーブキャスト | ★★ | ★★ | ★★★ |
ダブルホール | ★★ | ★★ | ★★★ |
釣り方 (水面) | ポイントの選定 | - | ★★★ | ★★★ | ヤマメやイワナがいる場所の選び方、探し方。 |
フライの選定 | - | ★★★ | ★★★ | 最適なフライの選び方。フライ セレクト、フライ ローテーション。 |
アプローチ方法 | - | ★★★ | ★★★ | 最適な立ち位置の選び方。ポジショニング。 |
フライの流し方 | - | ★★★ | ★★★ | ドラッグ回避を前提にしたフライの落とし場所や流し方。 |
釣り方 (水面下) | ポイントの選定 | - | ★★ | ★★★ | ヤマメやイワナがいる場所の選び方、探し方。 |
フライの選定 | - | ★★ | ★★★ | 最適なフライの選び方。フライ セレクト、フライ ローテーション。 |
アプローチ方法 | - | ★★ | ★★★ | 最適な立ち位置の選び方。ポジショニング。 |
フライの流し方 | - | ★★ | ★★★ | ニンフやウエットフライの落とし場所や流し方。 |
渓流の歩き方 | 渡渉方法 | - | ★★★ | ★★★ | 安全な川の歩き方、渡り方。 |
危険回避方法 | - | ★★★ | ★★★ | 危険生物、動物への対処法 |
釣り人マナー | 入渓の仕方 | - | ★★★ | ★★ | 入漁券の購入方法。入渓時の状況判断、駐車方法ほか |
キャッチ アンド リリース | - | ★★★ | ★★ | トラウトにやさしいリリースの仕方 |
キャッチ アンド イート | - | ☆ | ☆ | 美味しくいただくための下処理方法 |
キャンピング、車中泊 | - | ☆ | ☆ | キャンプや車中泊の便利なアイデアなど。 |
フライタイイング | フライの巻き方 | - | ☆ | ☆ | ご希望があれば。。。昼食時に。(ツールやマテリアルは、ご持参ください。)エルクヘアカディス、パラシュート、ダンパターン |
★★★ : 必ず実施、★★ : 進捗状況により実施、☆ : ご希望があった場合。